浪人生の計画の立て方|浪人生活の中で大切!

f:id:kanamemochi:20190205223651j:plain

 

こんにちは、カナメです。

今回は短いです。

前回、計画の立て方についてお話ししましたが浪人生は少し違った点も意識しなければいけません。

そんな浪人生ならではの注意点をご紹介いたします。

 

 

 

浪人生と現役生の何が違うの?

浪人生が現役生と同じやり方でやってしまうとだらける可能性があります。

なぜならば、浪人生の場合、イベントが少なく毎日にそこまで変化がなくすごく単調です。

浪人生があるイベントとは模試や予備校などのテストぐらいです。

そこに焦点を当てて計画をつくるといいと思います。

例えば、

次回の全統マーク模試で8割以上を確実にとるためにするべきことを決める。

次回の全統記述模試で偏差値60以上を出す為にやるべき事を決める。

などなど様々なことがあります。

 

浪人生が立てる場合の計画とは?

前回の記事でお伝えしたやり方で基本的に大丈夫ですが、模試やテストまでに何をするのかといったことも考えると試験1週間前とかに焦りが生まれていいと思われます。

自分を追い込めるのは自分しかいません。

ただし、自己分析などと言って予定とやったことを分析するのは絶対に時間の無駄です。現役生と同様に計画などを立てるのは勉強の目的を知るためです。

細かな計画は自己嫌悪に陥る可能性があります。

自己分析をする人を浪人中に見てきましたが、それをやったからと言って能率も集中力も上がるわけがないので辞めてください。

 

 まとめ

 浪人は長く感じてしまうかもしれませんね。

でもあっという間なんです。

夏休み終わるまではすごく時間が長く感じますが、

終わってからあっという間です。

この現象はなぜ起こるかご存知でしょうか?

これは日照時間の関係によって生じます。

単調な毎日ですが計画を立てて無駄にせず過ごしましょうね。

 

 

 

 

 

応援していただけると嬉しいです。 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ではー。