ノートパソコンで損と後悔しないようにするには?

f:id:kanamemochi:20190204231037j:plain

 

こんにちは、カナメです。

大学生になると必ずノートPCが必要になります。

しかし、沢山ありすぎてよく分からず値段だけで決めてしまうと後々後悔してしまいます。

私がノートパソコンを決める上で気をつけたことをお伝え致します。

 

そもそもなぜ大学生ノートパソコンが必要なのか?

ほとんどの大学生はレポートと呼ばれるものがあります。

レポートは理系だと1万字程度、文系だと1万字以上書くのです。

これを原稿用紙やレポート用紙に書いてみるとなんと50枚以上になります。

あなたはそれを紙で書きますか?

また、理系だとエクセルなどのソフトを使わねばなりません。

非常に便利なソフトです。自分の頭でやることはほぼ不可能です。

だからノートパソコンを購入します。

 

学部によって選び方が違う

 先ほど文系ならば理系ならばと書きました。

理系の情報を扱う学部だと高性能なパソコンが必要です。

初めのころは必要ないですが、卒業までには高性能なパソコンが求められるそうです。

 

気をつけたこと

絶対に気を付けた方がいいことをお話いたします。

重さ

これは最も大切です。重いと学校に持っていく気になりません。

想像してみてください。

学校帰りに重いパソコンをリュックに入れて帰り道に遊びに行くことは避けたいと思いませんか?

また、大学は高校と異なりすべて移動教室です。荷物を軽くして移動しやすくしたいですよね。

機能

安いパソコンを買おうとすると内部カメラやCDやDVDを読み込む所がない場合があります。

どちらも大学生は必要だと思うのであるに越したことはないです。

また、コンパクトさを求めてタブレットPCにするのもありです。満員電車の中で大きなパソコンは広げられないのでタブレットにキーボードがついているのも便利です。

 

スペック

出来れば最新で自分の使う容量よりも上のランクを使うことを強くオススメします。

大学4年間使うのに古いPCでは途中でサービスが停止してしまったりソフトが対応しなくなったりします。

容量がギリギリだと動作が物凄く遅くなって使い物になりません。

そんな使わないし、関係ないからいいやー。

って投げ出しているあなた!

セキュリティソフトや授業用のソフトで容量が結構無くなるので注意が必要です。

 

まとめ

大学生活4年間をどのパソコンで過ごすのか大切です。カフェでもPCは開くので見た目重視もありかも知れません。様々な場面を想定してから購入することを勧めます。

親に買ってもらえるならば高いのを買ってみるのもいいかもしれません。

 

 

 

 私の周りではこの2つを使っている人が多いです。