受験|理系過去問5割〜3割以下で大丈夫?基礎固め仕直すべき?教科書レベルやチャートに戻るべき?

f:id:kanamemochi:20190813231209j:image

 受験生で9月頃になって過去問を解いて合格点に満たない点や得点率3割になって絶望するときがあります。そんなときに何をすることが最善策なのでしょうか?時間がない中で効率良く過去問に向き合う方法を教えます。

ちなみに凄く賢い大学は知りませんので、あくまでも偏差値60台の勉強法です。

偏差値70ぐらいには通用しません。

 

 

過去問3~5割ってやばい?

時期にもよりますが直前の1月とかではなければまだ大丈夫です。

全員は知りませんが本番ではないときで5割は普通にみんなそうです。

今解いているのは過去問であって本番の問題ではありませんから、

対策すれば必ず良くなります。

 

 対策方法とは?

5~3割だと正直なところ、「できなかった問題をできるようにすればいい」という

受験でよく言われるセリフは通じないでしょう。(暗記の天才ではない限り。)

間違えが多すぎてやることが山ほどあるのでどうするのがいいのでしょうか。

やることリストを作りました。

  1. 問題を解いて丸付けはきちんとしましょう。(もしも嫌ほど×がありそうであれば、丸だけ付けるのがお勧めです。)
  2. 大問ごとの得点率を出していって合格する得点率を超えているところはとりあえず無視でいいでしょう。(後で)
  3. 絶望的な得点率の大問に着目しましょう。時間が足りていなかった場合は、ゆっくりと解き直して満足いくまで解答してください。
  4. 解説を読んで何が足りなかったか確認(公式をしらなかった・計算の仕方が悪かった・知識が足りなかった・図を書くべきだった・時間が足りなかった.etc.)
  5. あとは出来た問題もチェック

 

解説を読んでもチンプンカンプンの場合は即教科書に戻りましょう。

それではなければ、過去問を続けても大丈夫だと思います。

 

基本的に基礎から応用レベル

応用までであればやり方さえ押さえれば、パターンを学べば得点できます。

すごく難しい問題があっても周りの受験生が得点できないと思うので無視でいいと思います。

(過去問に載っている得点率のカラクリ的にも・・・)

 

本当に分からない問題ばかりであれば、

 スタディサプリで過去問対策動画があるので1カ月契約して

見まくって「なんとなく」できるようにして辞めるのもありかもしれません。

【スタディサプリ】動画授業で苦手を克服

 

ちなみに、スタディサプリの過去問対策は

  • センター過去問
  • 旧帝大過去問
  • 難関大過去問
  • 有名な私大など

と色々あって過去問をやって絶望に陥った時に

その大学の過去問の解説動画をみてできるようになって自信をつけていました。

 

 

受験期後半は実力が伸びる

過去問をやりだした頃から実力は伸びます。

穴を見つけては埋めの作業を繰り返していると段々と自信と実力がつきます。

先生から言われている挑戦校の過去問からやらずに安全校の過去問からやると

精神的にも余裕が生まれるのと基礎チェックができるのでお勧めです。

私も昔そうでしたがプライドがあるのでやれない人が多いと思います。